副業初心者のヒントになるブログ!

挫折しない為のアフィリエイト教材ランキング『ノウハウコレクターにならないための唯一のランキング』
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

crazynakaの「ブログ記事の感想と気になる点をアドバイス」【スノーボードのホットワックスのかけ方【基本編】初心者でも本格ワクシング!】

WRITER
 
hotwax7
この記事を書いている人 - WRITER -
crazynaka です。 電機メーカーに勤務しているアラフィフサラリーマンです。 どちらかと言うと人付き合いは不得意で技術畑で過ごしてきた私は、不運にも異動で営業職となってしまいました。 慣れない仕事に疲弊して、いつしか副業で成功し「会社を辞めて自由な時間を手に入れたい」と思うようになり、副業について猛烈に勉強してきました。 理論に基づいてすぐに行動に移す性格がネットビジネスと相性が良かったようで、多くのライバルを出し抜き、少なからず先の見通しがついて会社を辞める目標が見えてきました。 副業で稼ぐスキルについて調べている方、本業で時間がなくてもコツコツと不労所得を得る努力をしている方のお役に立つサイトをめざしています。
詳しいプロフィールはこちら

ブログ記事の感想を書きますと公募して二人目に応募いただいた ヒロしば゙🎪アウトドアリスト さんの2つ目の記事を読んで
感想と気になるポイントへのアドバイスをアップしました。

【スノーボードのホットワックスのかけ方【基本編】初心者でも本格ワクシング!】を読ませて頂きました。

 

今回読ませて頂いたのは、以下の記事です。

 

ブログ名 THE DAY-STYLE ~毎日を最高の1日に~
ブログ記事名 スノーボードのホットワックスのかけ方【基本編】初心者でも本格ワクシング!
記事URL http://theday-style.com/wax-howto/

 

一通り読んだ感想としては、冒頭に 前半と後半の内容を分けていて、読みたい内容によってどこから読み始めてもらったら良いかを案内しているのは非常に良いと思います。

これが無いと、ブログ記事名の 「スノーボードのホットワックスのかけ方【基本編】初心者でも本格ワクシング!」 を見て訪問された読者が冒頭から読み進めないとお目当ての ”ホットワックスのかけ方” にたどり着かない事になるので、ブログ初心者の方に是非とも取り入れて頂きたい手法だと思います。

hotwax1

目次の前に、目立つように枠囲みにして案内していますので、非常に親切ですね。

 

次に、ワックスの効果を説明する時に、イラストで解説していますのでこちらも分かりやすいです。
素人の自分でも何となく理屈が分かるので、この後を読み進める時のイメージが湧きやすくなります。

hotwax2

素人読者にイメージを持ってもらう事が出来ますので、この後の説明がアタマに入って来やすくなるなるのです。
特に、ブログ主はこの記事で収益化も狙っているという事ですので、 ”読みやすい”、”頭に入って来やすい” という事は非常に有効です。
目次の前の冒頭部分からここまでの作り方は非常に良いと思います。
参考にしたいですね。

 

収益化を狙った部分の作りについて

 

その後の展開として、簡易ワックスとホットワックスの比較説明を持ってきて商品リンクを貼っています。

hotwax3

記事内で商品紹介している事については一般的なブログでもやっている手法なので、いくらかの収益は上がって来ると思います。

 

ですが、今回はホットワックスを推している記事ですので、ホットワックス」の紹介は ”もっと力を入れて商品紹介” した方が良いと思います。

hotwax4

そして、その紹介方法は ”ホットワックスのランキング記事” を作成すると言う方法です。

 

ランキング記事を作る手法のメリットとしては、

 

  • 読者が自分で選んだという満足感が得られる。
  • 普通の記事に何種類も商品リンクを羅列することは出来ないが、ランキング記事なら複数羅列出来る。
  • 売りたい商品を買ってもらえるように仕向ける事が出来る。
  • 記事の中から何度もランキング記事に誘導出来る。

 

ということが挙げられます。

 

上の2つのキャプチャ画像では、単に参考としての画像を貼っているだけですが、自分で有ればランキング記事へのリンクをさりげなく貼る様にします。

 

hotwax5

こんな感じですね。

商品リンクの貼り付けでは無いので、何か所貼ってもいやらしく無いので良いと思います。

 

もちろん、ボタンにしたり、テキストリンクにしたりと、場所によってリンクの貼り方は工夫した方が良いと思いますが、説明文の文言自体をテキストリンクにしてランキングに飛ばすことも可能ですので、ぜひ取り入れて頂きたいと思います。

 

ランキング記事の作り方について

 

ここで簡単にランキング記事の作り方を簡単に説明します。

 

先ず、ランキング記事 (ここでは 「ホットワックス」 のランキング記事として説明します) を作ります。
ランキング数は、あまり多くの商品比較にしない方が良いです。

 

人は選択肢が多くなると、 「選択しない」 という選択をします。
おススメは 3つ から選択させる方法です。

 

  • ホットワックスA、ホットワックスB、ホットワックスC の3商品を選び、3つに選ばなかった理由を説明する。
  • A、B、C それぞれの説明ページを作り、ランキング記事からリンクを貼る。
  • 一番売りたい商品を 1位 にして、力を入れて説明ページを作成する。

 

細かい手法はこちらを参照して下さい。
これで収益実績が右肩上がりになること間違いなしです。

人を操る魔のランキング文章術【テンプレ+動画講義セミナー】

 

有料のnoteですが、非常に役に立つ情報だと思いますので、気になる方は是非購入してみて下さい。
(残念ながら、noteなので アフィリエイト出来ないのが残念です。)

 

ランキング記事以外の商品リンクの貼り方について

 

hotwax6

せっかくですから、ここにテキストリンクで商品リンクを置いた方が良いのでは無いかと思います。

 

読者としたら、「イロイロ揃えなければいけないし面倒くさい」と言う心理になると思いますので、スグ後に商品リンクを置いては居ますが、囲みのリスト直下にテキストリンクが有ったら良いと思います。
出来れば、トライアルセットに入っているモノの文字色を変えるなどして、 ”セットに入っていますよ!” と分かるように注釈付けると良いでしょう。

 

その他、クリーニング用のワックスなどの商品リンクは今のままで良いと思います。
今回の記事で 何を一番売りたいか を決めて、その商品のランキング記事を作ると良いと思います。
上の説明ではホットワックスとしていましたが、トライアルセットやアイロンなどでも構わないと思います。アフィリ報酬額や、購入頻度などを考えて選定してみて下さい。

 

ワクシングの作業説明について

 

写真を使って丁寧に作業説明をしていて、素人の自分でも作業要領が分かりました。

一つ気になったのは、ホットワックス自体の商品リンクが出て来ていないんですよね。

hotwax7

上の写真を見るまで気にしていませんでしたが、肝心なホットワックス自体の商品リンクが無かったですよね~。

クリーニング用のワックスのリンクから関連商品を見れますが、少し残念な感じがします。

それ以外については良い内容だと感じました。

 

ちなみに、このメンテナンス方法はスキーにも当てはまるのでしょうか?

当てはまるなら、スキーヤーにも情報届けたいですよね^^

 

以上が今回の記事【スノーボードのホットワックスのかけ方【基本編】初心者でも本格ワクシング!】の感想となります。
あくまで crazynaka の視点での感想となりますが、ご参考になれば幸いです。

 

ブログ記事主さんからのコメント

 

ブログ記事主の方からのコメントが有りましたらアップさせて頂きます。
また、リライト情報などもアップさせて頂きます。
もちろん、リライトした内容の感想も追記させて頂きます。

 

<ヒロしば゙゙゙🎪アウトドアリストさんからのコメント>

は、まだ有りません。

届きましたらアップさせて頂きます。

 

これを読まれて興味を持たれた方は、Brainでご依頼お待ちしております。

https://brain-market.com/u/crazynaka/a/bwN2ADOgoTZsNWa0JXY

 

この記事を書いている人 - WRITER -
crazynaka です。 電機メーカーに勤務しているアラフィフサラリーマンです。 どちらかと言うと人付き合いは不得意で技術畑で過ごしてきた私は、不運にも異動で営業職となってしまいました。 慣れない仕事に疲弊して、いつしか副業で成功し「会社を辞めて自由な時間を手に入れたい」と思うようになり、副業について猛烈に勉強してきました。 理論に基づいてすぐに行動に移す性格がネットビジネスと相性が良かったようで、多くのライバルを出し抜き、少なからず先の見通しがついて会社を辞める目標が見えてきました。 副業で稼ぐスキルについて調べている方、本業で時間がなくてもコツコツと不労所得を得る努力をしている方のお役に立つサイトをめざしています。
詳しいプロフィールはこちら
テキスト広告



テキスト広告



オトコの頭皮を全力でアシストする。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© crazynakaのブログ , 2020 All Rights Reserved.