※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ネットビジネス ヤフオク自動転売システムECAUTO実践

<緊急追加>
・メルカリでPaidy後払いシステムを悪用した詐欺と ヤフオク自動転売システムECAUTO との違いについてまとめたページを急遽作成しましたのでお読みください。 ⇒ 記事へ移動
・実践記の最後にECAUTOに登録していた商品リストをダウンロード出来る様にしておきましたので、最後までお読みください。
完全自動化物販システム ECAUTO の実践をはじめました
自分は ”不労所得を得る事が出来るアフィリエイトセンター“ に登録して居ますが、その中でもかなり魅力的なサービスを実際に自分で実践して紹介記事にしようと思います。
そうする事でより皆さんにサービス内容を良く理解して頂けると思います。
今回実践するのは ”完全自動化物販システム ECAUTO“ です。
あなたも一緒に始めませんか?
小口契約の場合の入り口はこちら ECAUTO 小口契約(2アカウント)
説明ページはこちらです!
これはアマゾンのプラットホームを利用して自動販売するシステムです。
小口契約の場合の月額料金は ¥24,800- です。
これが高いか安いかは実践記で今後明らかになって行きますのでご期待下さい。
とにかく収支が知りたい方はこちら! ⇒ 収支を見る!
ちなみに、2019年11月12日からの実践開始ですので、当面はセットアップなど行っており実績報告はしばらく経ってからとなります事をご了承下さい。
ECAUTOを利用する上で必要な準備
完全自動化物販システム ECAUTOを利用する上で必要な事前準備について説明します。
緑の文字が、自分が今回新規に申請した内容となります。
(苦しい中で投資しているのですよ~)
- YahooJapanのIDとYahoo!プレミアムの登録(508円/月)YahooオークションのID※
- Amazonプライムへの会員登録(500円/月)
- 支払い(買付け用)口座かカード、
アマゾンギフトカードチャージタイプ(チャージしておく)(アマギフはNGになった様です11月20日) - 入金用口座(Yahooウォレットの数だけ必要になります)
- Amazon出品用大口アカウント登録(5,390円)※これも毎月必要になります。
- Yahoo!ウォレットの登録(アカウント毎に登録が必要)
ECAUTOの使用料をはじめ上記の費用を支払う際、クレジットカード決済にすれば現金の手持ち資金はあまり無くてもOKです。
銀行振込となりますと、初期投資はソコソコ掛かります。(4~5万)
ヤフオク使っていてAmazonのプライム会員になっている方だと、事前準備が楽です。
Yahooオークションを利用する上で重要な出品者評価
ECAUTOの初期設定が終わったので いざ出品 としたかったのですが、Yahooオークションが初めてという方は、出品者の評価が低くてECAUTOをスグに導入出来ないと言う事が分かりました。
自分も過去にYahooオークションを使った事が有るのですが(出品者として)今回は新しいYahoo IDでの出品でしたので、一旦通常のオークション取引をして出品者評価を上げる必要が有るのです。
それをせずにECAUTOを使うと、仮出品監視に引っかかるとの注意が使用マニュアルに有りました。
と言う事で、しばしの間は通常オークションで評価アップをする事にします。
※ちなみに、自分経由でECAUTOに申し込まれた方は、この出品者評価アップに協力させて頂きます!
幸いにして、自己アフィリエイトで申し込んだ ”気になる商品” の余りが幾らか有りますので、それを小出しにして出品して行こうと思います。 (11月21日までに3件落札して頂きました)
その様なモノが無い方についても、ウエブ上のマニュアルに評価を上げるための手順が上がっていますので参考にして頂ければと思います。
通常のYahooオークション出品も一旦仮出品となりましたが、スグに出品となりました。
(11月16日 9:00)
11月20日時点でも、まだツールを通じての出品が出来ていません。
その間にオークションの評価を上げるべく通常取引でオークションをしています。何年振りかで出品しました。
例え赤字でも落札されると嬉しいですね。
しかし、依然システムの方のエラーが分からずの状態が継続中です。
この状態だと本格稼働までまだまだ時間が掛かるかもしれません(11月20日)
オークションにようやく出品出来ました(原因は…)
エラー原因が分かりました!
11月20日から21日に日付が変わるギリギリ手前で何とか出品することが出来ました。
原因は、出品設定を変更したのがマズかった様で、システムで出品出来ない判定になってしまうとの事でした。
一番の原因は、発送地域の設定を空欄にしてしまった事のようです。
次に、利益設定の所を触ったので利益過小としてシステムで出品しないように弾いたみたいです。
裏を返せば、キチンと利益確保出来る商品しか受け付けないと言う事なのですね!
安心しました。
と言う事で、数日はオークションの評価を稼ぐため低速運転で流す予定で居りますが、じきに出品数も増やして行こうと考えています。
ちなみに、1日あたり1,000円の利益が得られるとシステム利用料+Amazonプライム会員費用+Yahooプレミアム会員費用と トントン になる感じです。
システム開発と日常の質問対応とメンテナンスをされている方曰く、1,000点出品位で回して行かないと落札件数増えて来ないそうです。
また、アカウントがbanする前提で運用しなければならないそうなので、格安SIMとデビットカードでYahooのIDを幾つか作っておくと良いそうです。
本格的に運用するのであればそれも必要でしょう。
1月当たり2アカウントでどれ位の収益が確保できるか見物ですね。
(11月21日)
ECAUTO実践経過報告(いざ出品してみたものの…)
何とかオークションに出品できたのですが、ここからが問題です。
売れる商品のリサーチを他力本願(ツールの開発者の方のWEBセミナー受講のおまけで頂いたリストからチョイスして出品したのですが、オークションのウォッチリストへの登録すら無い見事なゼロが並んでいます。
本来であれば、売れる商品なのか? とか、利益が取れるのか? とかのリサーチをしてから出品すべきなのですが、とにかくツールを動かしてみたい一心で出品してしまいました。
この気持ちを理解して頂ける方は多いのではないでしょうか?
現在出張中でしばらく汽車(電車じゃ無いですよ!気動車、ディーゼルですよ)に乗っているだけですので、売れそうな品物を探してみることにします。
本日の出品は難しいかもしれませんね。
一旦ここで保存します。(11月22日)
その後、何点か出品してみたのですが、残念ながら落札されなかったどころかウォッチリストにすら入れてもらえていない模様。 (泣)
シッカリと商品選定して出品して見ます! (11月24日)
と書いていて気が付くと、1件落札されていました。
嬉しいですね~!(^^)!
利益は800円程度ですが、売れることが分かりました!!
更に売れる商品をシステムに登録していくようにします。(11月25日)
初の落札後の推移について
1件落札された後、続く落札が無くて非常に苦しんでいます。
システムとして自動転売が出来ると言うことを証明出来ました。
しかし、新規参入される方は売れる商品をECAUTOにセットする事が一番のネックになる事も実践で明らかにしてしまいました。
ですので、自分のブログからECAUTOに申し込み頂いた方には、落札された商品とウォッチされた商品のコードをお教えしますよ。
ちなみに、12月2日の時点での実績は以下の様になっています。
落 札 : 1件 (利益はお昼の定食代くらい)
ウォッチされた商品 : 8品
と言った状況です。
12月4日、ウォッチされた商品が1点増えました。
12月5日、玩具系商品を3~4点入れてみましたが、あっという間にウォッチリストに登録されていました。
このまま落札まで行けばBESTなのですが…
それ以外の動きなし。
やはり、出品者評価が3と4のアカウントでコワゴワ30商品ほどを出品している状態では厳しいのだろうと分析。
一緒に取り組んで頂ける方には、出品者評価アップの協力も欠かせないので、ここは強化していきます。
ECAUTOをはじめてみたい方、特に自分と一緒に取り組むことで早く収益化につなげたい方は以下のリンクからお申し込み下さい。
全力でサポートしますよ。
出品者評価アップについても協力しますのでお任せください!
完全自動化物販システム(2アカウント)
早く収益を上げて、ECAUTOを使いたいという方を増やして行きたいと考えています。
なお、落札された商品とウォッチリストに登録された商品を別ページにまとめます!
ご参照下さいね!
落札された商品とウォッチリストに入れてもらえた商品を見に行く!
ブログランキングにご協力ください
人気ブログランキングへ