副業初心者のヒントになるブログ!

挫折しない為のアフィリエイト教材ランキング『ノウハウコレクターにならないための唯一のランキング』
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

初心者がブログ記事作成する際に考えるべきこと(はじめてのWordPressの解説)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
crazynaka です。 電機メーカーに勤務しているアラフィフサラリーマンです。 どちらかと言うと人付き合いは不得意で技術畑で過ごしてきた私は、不運にも異動で営業職となってしまいました。 慣れない仕事に疲弊して、いつしか副業で成功し「会社を辞めて自由な時間を手に入れたい」と思うようになり、副業について猛烈に勉強してきました。 理論に基づいてすぐに行動に移す性格がネットビジネスと相性が良かったようで、多くのライバルを出し抜き、少なからず先の見通しがついて会社を辞める目標が見えてきました。 副業で稼ぐスキルについて調べている方、本業で時間がなくてもコツコツと不労所得を得る努力をしている方のお役に立つサイトをめざしています。
詳しいプロフィールはこちら

はじめてブログ記事を作成するにあたって何が重要かについて

前回までは、ブログ記事を書くまでの準備としてサーバーとドメインの契約と、ドメインへのWordPressインストール、およびWordPressのプラグイン設定について説明して来ました。

この項では実際にブログ記事を書くにあたって 何が重要か について綴ってみます。

冒頭一番に言います。

初心者の方は ”どんどん書いて ブログの文書作成、ブログ自体に慣れる” と言うのが 一番重要でしょう。

何しろ、イロイロ考えたところで 初心者 なんですから、最初から上手な記事など書ける人は非常に少ないハズ。

テーマ選定、SEOだなんだと難しいことを書いている初心者向けブログを見ますが、正直書き始める前に心が折れそうになります。

自分も、ブログ記事を書くためにどうしたら良いか考えて、悩んで、結局 ”何も書き始めることすら出来ない状態になってしまう” という状態でした。

でも、初心者の皆さんにお伝えしたいのは、 「ブログはテストじゃ無いから後から手直し自由」 だし 「書き始めてスグの記事なんて、だれかの目に留まる様になるにはスゴく時間が経ってからだ」 と言う事です。

この記事も、おそらく誰かの目に留まる様になるのは 数か月後? 数年後? でしょう。

どうせ最初の頃は誰も見ていないのですから ”恥にもならないのでドンドン書きましょう” と言う事です。

そして、書いた記事を時々見直して 手直し をする様にしましょう。

そうしているうちに スキルもアップして行く でしょう。

記事にイラストを入れたりする事も、後でスキルがついてから幾らでもする事が出来ますよ!

かく言うこのブログも、文字ばかりで味気ないブログですよね。

書いているうちに 書く事が楽しくなる のであれば儲けもの、書く事が苦痛で無くなるレベルでも十分です。

最悪、良い記事が溜まって来たら 初期の記事を削除してしまったって構わない のですから。

それくらい気楽に記事を書いて行けば、書いた分だけスキルアップして行くハズです。

ブログ記事を書くのに慣れる事と並行して考えておくと良いこと(テーマ、コンセプト、名前)

上の項でドンドン記事を書けば良いとは言いましたが、以下についても考える時間を作るようにしましょう。

  • 何について書くのか?という ブログのテーマ を決める。
  • 誰にどんな方法でどうなってもらいたいのかと言う ブログのコンセプト を考える。
  • ブログの内容を端的に表す 名前(ブログ名かハンドルネーム) を決める

他にも有るのですが、初期に上の3点を決めておいた方が記事を書くにしても書きやすいですし、ムダにしてしまう記事も少なくすることが出来ます。

最初に上記の3つを考えてから記事作成に入れば良いのでしょうが、自分は一向に考えがまとまらなかったため ”いつになっても記事が一つも書けない” 状態でした。

また、せっかくテーマを決めてブログ記事を書き始めてみたものの、 テーマが良くなくて記事が書きにくい と言う事になってしまう可能性も有ります。

ですので、キッチリ決める前にお試しとしていくつかのテーマで記事を書いてみて自分にマッチしそうなものを探るという方法も有ります。

記事を作成してみて書きやすいテーマか?、後から手直し出来る記事か? など、記事を書かなければ分からない事が沢山有るのです。

結論として、先ずはブログ記事を書く事に慣れて行きながら ブログのテーマ、ブログのコンセプト、名前 を固めて行けば良いでしょう。

ただし、記事が多く書きあがるまで決めずにいると、ブログの修正(又は不要となる記事の削除)が大変になるので注意しましょう。

※テーマ選定については奥が深いのでここでは割愛し別途まとめます。

 

特化ブログにするか雑記ブログにするか

ブログを運営して行く上で 特化ブログ にするか 雑記ブログ にするかは迷うところだと思います。

少なくとも 収益化 を考えてブログ運営を初めた方は特化ブログと雑記ブログの特徴を知っておいた方が良いです。

特化ブログの長所と短所としては、

長所:ユーザー属性がブログの内容と一致することになるため、収益に結び付きやすい

短所:記事を書く内容がテーマに沿ったモノに限定されてしまう為、ネタ切れしやすく世の中の変化に対応しにくい

雑記ブログの長所と短所としては、

長所:トレンドや世の中の変化に柔軟に対応出来て記事のネタも尽きることが少なく続けやすい

短所:ユーザー属性がバラけるので収益化しづらい

どちらを選んでも重要になって来るのが 記事でどんな人に 何を伝えたいか と言う事と、書いた記事を読んでもらえるかどうかです。

その為に、 記事のタイトル や記事中の 見出しの文言に 伝えたい内容、すなわち キーワード を入れて行く必要が有ります。

記事の中身を見てもらう時に、最初に目にしてもらうのが記事のタイトルになる事は避けようがありません

記事タイトルに興味を持ってもらう事が出来なければ、例え検索エンジンで上位に表示されたとしてもその記事は読んでもらえないでしょう。

ご自分が何かを検索した時に置き換えて考えて頂ければ理解しやすいかと思います。

ブログタイトル、記事のタイトル、見出しの文言の付けかたについて

ブログタイトル、記事のタイトルおよび見出しの文言の付け方ですが 28文字以内にまとめて その中に キーワードを3つ 加えると良いです。

その理由ですが、検索エンジンで表示されるのが28文字で、それ以上長い場合は … と省略されてしまうからです。

そして、キーワードを入れ込み違和感のない文章にします。

より重要と思うキーワードを最初の方に持ってきます。

どうしても違和感が出てしまうのであれば、無理に3つのキーワードにせずに2つでも良いでしょう。

ブログ記事を書けるようになって来たら、これらについても考えて行くようにしたら良いと思います。

次の記事へ

 

ブログランキングにご協力ください

ネットサービスランキング

この記事を書いている人 - WRITER -
crazynaka です。 電機メーカーに勤務しているアラフィフサラリーマンです。 どちらかと言うと人付き合いは不得意で技術畑で過ごしてきた私は、不運にも異動で営業職となってしまいました。 慣れない仕事に疲弊して、いつしか副業で成功し「会社を辞めて自由な時間を手に入れたい」と思うようになり、副業について猛烈に勉強してきました。 理論に基づいてすぐに行動に移す性格がネットビジネスと相性が良かったようで、多くのライバルを出し抜き、少なからず先の見通しがついて会社を辞める目標が見えてきました。 副業で稼ぐスキルについて調べている方、本業で時間がなくてもコツコツと不労所得を得る努力をしている方のお役に立つサイトをめざしています。
詳しいプロフィールはこちら
テキスト広告



テキスト広告



オトコの頭皮を全力でアシストする。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© crazynakaのブログ , 2019 All Rights Reserved.