ネットビジネスは怪しい?正しい知識とネットビジネスのはじめ方

「ネットビジネスってよくわからないし、怪しい・・・」って考えている人は、
単純に「ビジネスの仕組み」に関して知らないだけかもしれません。
ビジネスの仕組みを理解すれば、ネットビジネスがよくわからない人でも、
ネットビジネスを簡単に初めることができます。
この商品・サービスの流れを知っていれば、
ネットビジネスがわからないということはなくなります。
今回は、そのネットビジネスについて一から解説していきます。
ネットビジネスとは
そもそも、ネットビジネスとは何だと思いますか?
これがわかっていないと、
「ネットビジネス=怪しい」
という考えになってしまいます。
ネットビジネスとは、
インターネットを利用して商品・サービスを販売することで利益を得る
ことの総評です。
もっと私たちの普段の行動を例にわかりやすくいうと、
普段、服を買うときにはお店に行って、気に入ったものを購入すると思います。
それが、ネットになると
インターネット上で服を検索し、気に入ったものをインターネットを介して購入することです。
同じ服であってもインターネットを利用することで、購入することができます。
これは消費者側ですが、ネットビジネスとなると販売者側になるということなのです。
よって、ネットビジネスとは『インターネットを利用してお金を稼ぐこと』になります。
ネットビジネスでの注意点
ネットビジネスの注意点を説明していきます。
「ネットビジネスを始めたい」
「ネットビジネスで副収入を得たい」
「ネットビジネスを始めて、会社を退職したい」
と思っているはずです。
その時に
「ネットビジネスを始めるなら○○が必要!今なら20万円で販売」
「寝ているだけで50万円稼げる方法を暴露!その方法を今だけ限定で30万円で販売」
など、高額商品を購入するように売り込みされてきます。
しかし、初めの時は、このような商品は買わないことです。
ネットビジネスで稼ぎたいと思っている人を騙して稼ぐ人たちが多いので、
その良し悪しを判別できない間に高額商品を購入しても、自分が損するだけになります。
ちなみに私が参加しているサロンは無料で登録でき、会員の方ともコミュニケーションもできるので、
初めてわからないことでも気軽に相談できます。
↓ ↓ ネットビジネスの相談をしてみる ↓ ↓
http://itwizardmember.jp/617618
初心者でもオススメのネットビジネス
ここでは、ネットビジネスを初めてみようと思ったときに
すぐにできるネットビジネスを紹介していきます。
今回、紹介するものはほんの一部であり、
他にもたくさんのネットビジネスはあります。
1:ライティング
ライティングという言葉を初めて聞いたかもしれませんが、
難しいものではありません。
ライティングとは、文字を書くことです。
このブログを書いているものをライティングと言います。
「でも、文字を書いたことないよ」
「文字を書くなんて会社でメールを書くぐらいしかやったことないな」
と考えるかもしれませんが、そんなに難しく考えなくても問題ありません。
文字を書くといっても、何の情報もないまま、
自分の思いつくように書くわけではありません。
クライアントからどういった内容にすればいいか相談したり、
この内容で書いてください。 と依頼されたりします。
なので、一から何か自分で考えて書くわけでなく、
ある程度の書く内容があるので、その流れに沿って書いていくようになります。
ライティングの仕事の受注は、
クラウドソーシングサイトを利用して、案件を獲得していきます。
クラウドソーシングサイトとは、クライアントと作業をする人を
インターネット上で結び合わせるサイトのことです。
クラウドソーシングサイトの参考例
・クラウドワークス
・ランサーズ など
2:データ入力
こちらも先ほどのライティングと同じような内容となりますが、
データ入力はクライアントより情報をもらいそれを指示された方法、
入力先に入力していく作業になります。
ライティングは、自分で文字の構成を考えて書いていかないといけませんが、
データ入力はクライアントに言われた通りに作業をしていくことになります。
そのため、先ほどのライティングより、取っ掛かりやすいと思います。
しかし、作業が簡単な分、報酬額も少ないのが難点です。
こちらもクラウドソーシングサイトで案件を獲得するのが簡単です。
3:オークション・不用品転売
オークションや不用品販売は簡単にできるネットビジネスの1つです。
あなたも
・Yahooオークション
・メルカリ
・Amazon
など、1度は利用したことがあると思います。
自分が持っている品物を販売し、利益を得るものです。
最初は不用品を販売していき、品物を販売する流れをつかみ、
そのあとに転売をする方法もあります。
転売について、詳しく説明している記事があるので参考にしてみて下さい。
他にも転売となると自分が在庫を抱えたりしないといけないこともあり、
それが売れ残ってしまうと損になってしまいます。
しかし、無在庫転売というものがあります。
その無在庫転売についても記事があるので、参考にしてみて下さい。
4:ネットアンケート
企業が行っているアンケートに答えて、ポイントを得る方法になります。
アンケートのやり方はそれぞれの企業のアプリをインストールし、
そのアンケートに答えていくやり方があります。
アンケートをしている企業
楽天、ヤマダ電機など
他にもクラウドソーシングサイトにもアンケートの案件もあるので、
そこからアンケートに答える方法があります。
5:写真販売
自身がとった写真を販売することです。
販売する写真は、ふとした瞬間から構想を考えて写真撮影したものなど、
さまざまな写真を販売します。
写真の販売は、
・PIXTA
・photo ACなどサイトに販売します。
ネットビジネスで知っておくべき事
「ネットビジネスの注意点」を被るのですが、
簡単すぐに誰でもスキルがなくて寝ているだけで〇〇万円稼げるは、
言ってしまえば全部ウソなのです。
なぜなら、そんなものがあれば、みんなやっています。
スキルがなければそれに見合った金額しか稼げません。
なので、うまい話には十分に気を付けましょう。
まとめ
ネットビジネスの説明と初め方について解説していきました。
ネットビジネスは怪しいものではなくなってきています。
ネットビジネスの初めかたがわからず、
行動できなかったあなたが初められるきっかけになればと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。