※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
AdSenseで1円広告を表示させない為にやるべきことはズバリこれ!

AdSenseブログでせっかくのクリックが1円だと
ものすごくやる気が無くなります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そこで、100%とは行かないとは思いますが
広告ブロックで ”1円” を表示しない様にすることが出来ないか!?
トライをしてみました。
ただし、クリックが少ない人でないと難しいと思いますのでご了承下さい。
9月月27日更新! 効果は有りです!!
ただし、クリック無しで たまに 1円 と言う謎の収益が発生しています。
ちなみに、8000円の報酬支払額に 2020年10月15日に到達しました。
ご協力頂いた皆様、有難うございました (T_T)
まる1年掛かりました!!
しかし、この記事の内容を実践していなかったら、
あと何年も掛かっていたかもしれません。
アドセンスをやっている低PVのあなた!
この記事に出会えてラッキーですよ^^
8000円までのスピードが格段に違ってきます。
すでに沢山PVが有る方が使ったら、報酬増加が狙えるでしょう。
その前に、PVが少ない人は、アクセス増加対策として
こちらの記事も参考にすると良いでしょう。
ぜひ参考にしてアクセスを増やして下さいね!
Google AdSenseのページである程度広告のコントロールが可能?
Google AdSense のページで広告ユニットのブロックが可能です。
クリック数が少ない方であれば、 ”広告インプレッションの割合” と、 ”収益の割合” のデータをもとに、
収益の割合が悪い広告をブロックしてしまったら ”1円” が出なくなるのでは無いかと考えトライしてみます。
これで憎っくき 1円 が出なくなればウレシイです!
画面までの表示のさせ方について
以下の画面を参考に広告ブロックの画面まで進んで下さい。

”ブロックのコントロール” から、 ”すべてのサイト” を選びクリックして下さい。

”一般カテゴリを管理” を選択して下さい。
すると、広告のカテゴリ一覧が表示されます。
その画面でどの様にブロックするかについては、確固たる確信がある訳では無いのですが、
クリック数が少ない時であれば推測する事が出来そうですので
実際にブロックして経過を観察して行こうと思います。
どの広告カテゴリをブロックするか?

上の画像の ”インターネット、通信事業” と、 ”パソコン、家庭用電化製品” が、
広告インプレッションの割合と比較して ”収益の割合” が低いことがうかがえます。
なので、 この2つをブロック してしまいます。
他にもインプレッションされていないカテゴリもついでにブロックしておこうと思います。
クリック単価が高そうなカテゴリはどの様に表示されているか?
クリック単価が高そうな分もついでに見てみます。
比較対象が有った方が分かりやすいですよね。

ブログのカテゴリとは離れてしまうのですが、 不動産 は
広告インプレッションの割合 0.4%と低いのに収益の割合 8.4%と非常に高いので
1円 はあり得ないと思います。
また、 健康 もインプレッションの割合1.3%なのに 収益の割合 42.9% と激高です。
こっちもカテゴリ違いですが、広告残しておこうと思います。
健康ってほとんどすべての人にかかわる問題ですから残しても良いだろうと判断しました。
この様に、 広告インプレッションの割合 と 収益の割合 の関連が分かりやすい
”あまりクリック数が多くない” 場合であれば、
広告のクリック単価の予測が出来そうだと考えます。
実際に 1円 が出るか経過をアップして行きます。
実際にブロックする前の時点で 本日の見積り収益 1円 でした。
とにかく 1円 が多く出るブログ(?) の自分のブログで1円が出無くなれば 再現性の高い方法だと思います。
ただし、クリックすらない状態が続くと報告自体出来なくなりますので、不定期更新とさせて頂きます。
1月23日 ~ 26日 までクリック無しのため検証不可。
2月1日、2日で 3クリック有り、 1円無し。
2月5日、9日、15日、16日と1クリックづつして頂いていますが、1円は出ていません。
毎日1クリックづつでもして頂けると有難いのですけれど、PVアップに努めます!
その後、順調に報酬が右肩下がりに (-_-;)
しかし、1円クリックは出ていません。
2009年10月から、2020年9月までの全期間の報酬推移グラフもお見せしちゃいます!!
これが全期間の推移です。
7月に危うく 0円 になり掛けましたが、謎のクリック無し報酬に助けられ、
0円にはならずに済みました。
1円広告は出なくなりましたが、アクセスが無いのも困りものです。
さすがにヤバいと思い、自分も心を入れ替えて、
買ったまま放置していた教材を使ってブログ記事を投稿しています。
お陰で、少しは報酬が上向きになりつつありますよ^^
<ご参考>
訪問者が少なくてクリックすらないと言う人は、こちらを参考にして下さいね!
<お知らせ>
メルマガはじめました!
https://crazy-naka.com/p/r/yEUgwQkX
一人で稼ぐのが難しい人、二人三脚で稼いで行きませんか!?
人気ブログランキングへ